昼から 2011.09.11 昼から多摩川に出かけた。台風の大雨で、草木が河原から一掃された。まだ水量は多い。夏の名残りを思わせる空・・・今日は多くの人たちが空を見上げた事だろう・・・。カヌーが下ってきた。もくもく・・・積乱雲か?・・・・
蕎麦食べたい 2011.08.19 お盆休みは松本に拠点を置いて、立山に出かけたが山頂付近はガスで視界が悪く立山の雄姿を拝む事は出来なかった。立山黒部アルペンルートにはこんなに多くの人達が出かけてきているのかとあらためて実感した。中国の観光客も大勢いた。ダムの写真からも、如何に多くの人たちの思いが一つなのかと感心させられる。
暑さの中で 2011.08.14 暑い1日、夏休み初日は実家の草取り、行楽地に行きたいが道路の渋滞や宿泊場所等を考えて今のところ何処にも行かず。庭の真ん中にシオンが花盛り。シャクナゲの木の葉にセミウマがあり、しばらくするとアブラゼミが近くの木にとまった。ここで羽化登仙したものなのだろうか?百日紅がこの暑さに映える。地に這うように
15パーセント 2011.08.11 御岳山に出かけたが、レンゲショウマは15%程度の開花状況でした。写真を撮り終わり、ケーブルカーで下山して食事をしていると急に稲妻が光り、大雨が降り注いだ。午前中に出かけて幸運であった。デジタルの写真は撮れたが、フイルム写真の現像は22日過ぎにできる予定。たぶんその頃はレンゲショウマ群生地が見ごろ
少し晴れ間 2011.08.06 メドウセージ 毎日晴れ間のない天気にうんざりしていたが、ここ2,3日は晴れている。8月1日からレンゲショウマ祭りが御岳山で始まったようだが、今年のレンゲショウマはどうであろうかと思う。山に行った人の話では、ぼちぼち・・・と話していた。
最近のコメント