法事を控えて 2023.02.23 2月26日は妻の3周忌、色々と忙しく生活しています。今日はお墓の掃除に単身行きました。朝は寒かったのですが、お昼頃は暖かくなりました。前日に妻と仲の良かった人達がお墓参りに来た様で、お花が手向けられていました。しみじみ感謝の意を表しました。妻の戒名に相応しく紅梅と白梅が見事に咲き誇っていました。
雪溶けて 2023.02.11 昨日降った雪も今日の暖かさで消えてしまいました。見上げた空がスッキリと冴える。春を待つブルーベリーの苗木も生き生きとしている。自然の営みに勇気づけられるものだ。グレープフルーツの木と空ブルーベリーの苗木
寒くなると 2022.11.05 酔うほどに全てが思い出の世界ああ、懐かしきかな。 最近、blogが進まない。発想が湧かず、文章が書けなくなった。毎朝、朝日新聞の天声人語を読んでいるが、筆者の博学ぶりには関心させられる。1つの事象にも多角的な方面から検証がされている。そして、質問!ドラえもんは勉強になる
聞こえない、耳に水でも入ったのかな? 2022.06.09 今日は耳鼻咽喉科にきました。右耳に水が入っている様で、聞こえなくなったからです。診療していただくと、おびただしい耳垢があったようです。除去していただきました。 耳垢栓塞(じこうせんそく)だそうです。ついでに難聴の検査もしていただきました。ギリギリ補聴器は免れましたが、聞きづらくなったら相
花は約束を違えない 2022.05.28 シランバイカウツギ妻が大切に育てた花達。1年前から妻に変わり育てていますが、ここに来て開花し始めた。これから夏にかけて次々に色々な花が咲きます。花達と約束してあるように、季節に合わせて必ず花開く。その為に植物は成長する。花達の持つエネルギーに見ている自分も勇気を貰って、エネルギッシ
最近のコメント