花は力強い 2023.11.13 日曜日に突然友人からいただいた花、見ていると勇気を与えられる。花の命は短い・・・だからこそそのエネルギーは強く、勇敢だ。きっと故人も喜んで見ている事だろうと推察する。 Flickrにアップしました。← クリック
ホトトギスの思い出 2023.10.22 花が咲くこと自体が思い出を作る。いつの頃から咲いているのだろう。見るともなく見ればホトトギスが咲き出した。久しぶりに富士フイルムの中判デジタルを持ち出した。iPadに取り込むソフトも新しくした。
稲取、夜明けの海とサクラ 2023.03.28 夜明けの海岸夜明けの海岸1東伊豆クロスカントリーコース 桜回廊9分咲きのサクラ 海岸 3月26日から27日のかけて稲取温泉を訪れました。26日はあいにくの雨で☔️したが、27日は晴れたので、散策してみました。朝、5時に起床し準備を整えてまだ
写真をアップ 2023.03.13 今日からマスクを個人の判断で自主的に外して良くなりました。午前中にコープに買い出しに行きましたが、誰もマスクを外している人は見かけませんでした。もちろん、屋外では外している人を多く見かけました。菊菊の写真をFlickrにアップしました。 ←クリック
寒気 2022.12.14 今日は寒い。芯から冷えるね。昼間はしきりと救急車のピーポーピーポーという音が絶えなかった。いつの間にか日が暮れて静寂の中に居る時間が広がる。今し方、妹からLINEがあった。何か励ましてくれる様な感じだった。ソファーにすわって、ブログを書き始めていた。見るともなく花瓶にさした花を見た。寒さ
朝の寒さ 2022.12.10 朝はコンプレッサーのスイッチを入れ、玄関周りを整える。そして、駐車場の落ち葉を掃除する。東の空が明けた。家に戻り、朝食の支度をしてから洗濯をする。あ、既に1時間が経過した。 写真の真ん中にある電線に鳥が止まっているのが見える。鳥達も朝の活動を始めている。
最近のコメント