年賀の準備 2017.12.17 これからクリスマスが来て、直ぐに正月。一年がアッと言う間に過ぎて行く。アニメーションスタンプで使った背景画です。今にもサンタさんが来そうですね。新年用のスタンプはつくりませんでした。こんどは、日常に特化したものを作ります。今日は初めてフォトブックなる物を作ってみましたが、キタムラから出来
緑が目に新鮮な時期に 2017.05.06 5月3日、4日と富嶽カントリークラブに滞在、5日は東名カントリークラブに移動した。3日間の合宿は収穫の多かった。合宿は厳しかったが、富士山はいつも優しく見守っていてくれたような気がしました。Flickrにも感動の富士山をアップしました。
連休 2017.03.21 連休1日目、19日は地蔵院のお墓に出かけました。故人の菩提をともらう家族で駐車場がいっぱい。そろそろ、梅が終焉を迎えていた。青い空に花芽が綺麗。「お線香の煙はご先祖さんのご飯」家内が呟いた。できる限り、高級のお線香にしたらいいのかもと思った。どこのお墓からもいい香りの香が漂っ
夢をあなたに 2017.03.07 2月の初めごろ、知人から窓の写真が欲しいと言われた。「この窓枠のデザイン好きなんで・・・」「いいですよ、写真に撮ってあげますよ」「今、コーヒーカップに絵を描いているんです・・・」「こんな感じでいいですか?」「ありがとうございます。。。」その時の写真が写真のことなどすっかり忘れて
ゴルフ⛳️レッスン最終 2016.12.29 極寒の中、今年最後のラウンドレッスンに行って来ました。場所は川崎国際生田緑地ゴルフ場です。朝、4時起床、6時前に到着。あまりの寒さに左足首が痛くなり、歩行困難になった。幸い、大きなスト-ブがあり5分位患部を暖めたら 痛みが和らぎプレ-することが出来た。グリーンはコ-ライで速く、小さいのでタッチが
音楽会は最高 2016.12.23 この富士山の裾野で午後3時からライブがあり、出かけた。会場の中に大きなサウンドが広がる。自然の中で聞いていると、まるで夢のようだ。ボーカルの熱意が伝わって来る・・・・。
クリスマスに向けて 2016.12.18 今年も柊が見事に実をつけている。鳥が食べてしまう前に写真に撮った。そして、クリスマスカードに・・・!午後に娘がケ-キを届けてきた。ABCクッキングで昨日やいたもの。
最近のコメント