ダブルな事 2011.10.27 先日、中学時代の同級生がクモ膜下出血で逝去したニュースを聞かされた。この友達とはよく飲んだ事があった。彼は「コモエスタ赤坂」をよくカラオケで歌っていた。そんな歌声に自分も「コモエスタ赤坂」を十八番にした。土曜日の夜は行きつけのスナックで水割りを2、3杯飲むとおもむろにマイクをとりよく歌ったも
今日はご機嫌 2011.10.26 今日はご機嫌の日、何か良い事がある1日に!娘「玄関先の薔薇、写真に撮ったの・・・?」母「既に、御父さんは撮ったみたい・・・」と母と娘の会話。というわけで、Blogにアップ。昨日のうちに撮影しておいたという訳です。(^?^)。
マイナスイオン 2011.10.14 自然界に、はたして マイナスイオンがあるのだろうか?確かに滝の周りはひんやりとしているが?石組みのある滝の近く、右端のはしご階段を降りてゆくと、ひんやりとする。日祝祭日は賑う様です。この場所を後にした時には、どことなくリフレッシュした気分になった。この場所の付近の地図 大
柿が小粒 2011.10.02 今年の柿は小粒別に何の理由もない。木犀の香りが微風に運ばれて庭先に漂う・・・。隣家の壁面まで枝が伸びてしまった。暑い時期に剪定して短くした。今が最高!デジカメにハッせルのマクロレンズをつけてみた。意外と鮮やかな感じが出た。花はコルチカム、今年は沢山咲いている。
カメレイオン カメ爺 2011.09.25 豹変する人格、移り気、気が散る性格、集中力がなく、からはしゃぎをする人とはカメレオン カメ爺の別名・・・。何時も何か一つに集中できない人ねと言われ続けて30余年・・・・。今日もコーヒーを飲みながら 「露出」の話題・・・。だが、結局、写真はその人の感性だと結論がだされた。 名栗
昼から 2011.09.11 昼から多摩川に出かけた。台風の大雨で、草木が河原から一掃された。まだ水量は多い。夏の名残りを思わせる空・・・今日は多くの人たちが空を見上げた事だろう・・・。カヌーが下ってきた。もくもく・・・積乱雲か?・・・・
最近のコメント