春を求めて 2015.03.15 梅のウイルスで梅林がなくなり、当地では新鮮な梅の花には出会っていない。しかし、わずかに伐採されなかった梅の木が所々に咲いている。すでに桜が咲き始めて久しいが、気になる場所のかすかな梅の花を求めて散策した。
雨上がりは 2015.03.10 雨上がりの朝、路肩付近の水たまり 樹木が写り込んでいる。(逆光)次第に春に向かう時期だが、土の色が赤く感じる・・・。陽が昇れば、消えてしまう情景 この時間を 共有する喜び・・・。止まれで止まれ?セキレイが一時停止、小さな小池が好きなのでしょう・・・?(順光)
雨の日曜日 2015.03.01 雨がひとひと・・・冷たい雨粒壊れたパソコンや分配器、コードなどをハードオフへその帰り道、売ったお金でラーメンショップ・・粗大ゴミで捨てるより、人のお役に立てるように、ジャンク品かもしれないが?冬から春へ向かう時期に、福寿草の花の蕾が雨に濡れている・・・。早、3月・・・。
季節が変わる 2015.02.27 陰惨な事件が続く中、Blogを書くことができなかった。毎日のように、何処かの国の出来事を模倣したような事件が伝えられている。ショックな出来事に、思考が止められたようだ。やはり性悪説なのだろうか?今日の朝は赤い色を感じる光線葉は少し萎れていた・・・。
最近のコメント