昨年、コープに盛り籠を頼んだことがあった。今回も盛り籠を頼みに出かけた。 「すみません、盛り籠をお願いしたいので、よろしくお願いします。昨年も頼んだことがあります。」 すると、係の女性が、 「〇〇さんでしょ・・・」 咄嗟に言った。 名前も言わないのに、しっかり記憶されている。少し怖いなと内心思った。接客時真剣に仕事をしているのだと感心させられた。 何時も買い物しているが、店員達の中にはあの人は誰で名前は〇〇さんだと認識されているのだと思う。お客さんの誰と誰が来たという事が把握され確認されている事でしょう。 コープは会員制のお店なので、よく来るお客さんは自然に仕分けされているのだと思いました。その秩序が乱れた時に、防犯の目が光るのだろう。 今日はコンピュータのエラーでカード決済が出来ず現金での支払いになってしまった。釣り銭をもらうのが煩わしいと思っていたら、 「おたく、釣り銭を忘れていますよ」 と後ろの人から親切に声をかけられた。
コメント