記録的大雪2

今日は仕事で健康センターに出かけた。

自宅から駅まで雪道を40分歩き駅に到着した。

そこでJRが15分ほど遅れて到着、乗車5分、駅から歩いて7,8分

1時間足らずで目的地に着いた。

いつもより1時間早く到着。

いつもは自宅から車で20分足らず、この雪では無理。

二階から外を眺めるとまさに「機能不全」

駐車場は雪の中、車が埋まったまま。

DSCN0218.jpg

仕事が5時で終わり、今度はJRを使わず自宅まで雪道を歩いて50分、

散歩と違い半分凍った雪道の歩きづらいこと、

非常に疲れた・・・。幸い トレッキングポールを右手に歩いたので少し滑ったが

転ばずに澄んだ。

yukimiyu.jpg

背後には大岳山が夕日に浮き上がって見えた。

帰り道、全然雪かきがしてない所で、ズボズボと足がハマりびしょびしょに

なってしまった。

今週も又南岸低気圧が通過する予報がある。大雪が降ると今度は大変な

「機能不全」に陥りそうだ。実家の濡れ縁の屋根が雪で倒壊した。蔵の入口の

屋根も倒壊寸前・・・、水を多く含んだ雪の被害は怖い。

コメント

この記事へのコメントはありません。

おすすめ記事1

カレンダー
2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
カテゴリー
最近のコメント
PAGE TOP