
今日は日曜日、朝食を作り食べ終わって一息ついていると、皆の思いやりの念いが私の周りにふわーと渦巻いているように感じました。
「今日も元気かな?しっかり食べてるかな?日曜日だしゆっくりしているかな?健康管理はだいじょぶかな?」
依存性の強い自分を見守って下さる皆さんにに感謝したいものです。
亡くなった妻が口癖の様に言っていました。「私が死んだらあなたはどうするの?」
咄嗟に答えました。俺も生きてないよと。しかし死ぬ気はしないどころか、前向きに生きようとする意識が強くなったと思います。出まかせとしか思えない発言に今では反省しています。亡くなった妻も笑ってることでしょう。
自分にとっての大きな変化はなんだろうと考えたら、アナログからデジタルへと時代が変わったことであろうと思います。
昨日、プリンターのトナーがなくなりました。小さなディスプレイにトナーが無くなりましたと表示されていました。プリンターは便利な道具ですが、トナーがなければ全く機能しませんね。買い置きもなく、早急にAmazonに発注をかけました。今し方届くと言うメールが入りました。
最近、増えた事といえば、フィッシング詐欺のメールです。Amazon、セゾンカード、PayPay、ETC、LINEなどなど毎日送りつけてきます。数年前に一度、LINEのフィッシングメールに引っかかり、友人、知人に多額のお金を請求するメールが送られてしまい困惑した事があります。友達からの信用を失ってしまいました。同じ手口のメールにはうんざりです。最近ではメールの風体からフィッシングメールだとすぐにわかるようになりました。
コメント